一般財団法人 服部真二 文化・スポーツ財団 The Shinji Hattori Foundation
  • トップ
  • お知らせ
  • 財団について
  • 財団について
  • ご挨拶
  • 役員
  • 定款
  • 事業のご紹介
  • 事業のご紹介
  • 顕彰 / 服部真二賞授賞
  • 機材提供 / 音楽・スポーツ等の普及振興
  • 助成(協賛)/ 教育・文化・社会支援
  • トップ
  • お知らせ
  • 財団について
    • 財団について
    • ご挨拶
    • 役員
    • 定款
  • 事業のご紹介
    • 事業のご紹介
    • 顕彰 / 服部真二賞授賞
    • 機材提供 /
      音楽・スポーツ等の普及振興
    • 助成(協賛)/
      教育・文化・社会支援

2024年度助成

第7回 J-VILLAGE CUP 2025 U-18男子

2025年3月14日(金)~3月17日(月) ナショナルトレーニングセンター Jヴィレッジ

第7回「J-VILLAGE CUP U-18 男子」に、強豪高校やU-18日本代表、U-17高校選抜、Jリーグユースに米国のクラブチームも加わった計20チームが参集し、4日間に渡りトップレベルの技術を競い合う試合が行われました。 当財団は同大会の目的に賛同し助成しています。優勝したU-17日本高校選抜のMVP選手と優秀監督、準優勝の川崎フロンターレU-18のMIP選手に対し、当財団の小室理事よりスポーツウオッチを贈呈しました。
Jヴィレッジカップ_
Jヴィレッジカップ_
Jヴィレッジカップ_
Jヴィレッジカップ_
Jヴィレッジカップ_
第7回 J-VILLAGE CUP 2025 U-18女子

2025年2月8日(土)~2月9日(日) ナショナルトレーニングセンター Jヴィレッジ

ふくしま復興のシンボルであるJ-VILLAGEにおいて、第7回「J-VILLAGE CUP U-18 女子」が開催されました。 強豪高校やJリーグユースの8チームが参集し、時折雪が舞う中でトレーニングの成果を発揮するとともに、プレイヤー同士、指導者同士が交流しました。 当財団は、この大会が掲げる「U18年代女子サッカーを育成・強化するとともに、女子サッカーの普及・振興に寄与する」という目的に賛同し協賛しました。優勝した三菱重工浦和レッズレディースユース(埼玉県)のMVPと優秀監督、準優勝の十文字高等学校(東京都)のMIP各賞として、当財団の小室理事よりスポーツウオッチを贈呈しました。
Jヴィレッジカップ_MVP
Jヴィレッジカップ_MIP
Jヴィレッジカップ_優秀監督
Jヴィレッジカップ_溝口氏より優勝トロフィー授与
Jヴィレッジカップ_優勝_浦和レッズレディースユース
第77回 全日本合唱コンクール 全国大会 高等学校部門

2024年10月26日(土) ソニックシティ大ホール

一般社団法人 全日本合唱連盟、朝日新聞社主催により合唱コンクールが行われました。大会の開催趣旨に賛同し、参加団体30校にメトロノームウオッチを提供しました。
合唱コンクール
第72回 全日本吹奏楽コンクール 高等学校の部

2024年10月20日(日) 宇都宮市文化会館

一般社団法人 全日本吹奏楽連盟、朝日新聞社主催により吹奏楽コンクールが行われました。大会の開催趣旨に賛同し、参加団体30校にメトロノームウオッチを提供しました。
吹奏楽コンクール
第9回 川内の郷かえるマラソン

2024年9月29日(日) 福島県双葉郡川内村

復興活動応援の一環として「川内の郷かえるマラソン」に、ランニングウオッチを上位入賞者の賞品として提供しました。
かえるマラソン
日比谷音楽祭2024

2024年6月7日(金)〜 2024年6月9日(日)

日比谷音楽祭に協賛しました。
YAON Hibiya Dream Session3に、第6回服部真二賞特別賞受賞北村英治さんと第5回服部真二賞音楽賞rising star受賞YOYOKAさんがご出演され、観客を魅了しました。 また、日比谷音楽祭実行委員長 亀田誠治さん(第2回服部真二 音楽賞 Inspiring coach受賞)と第6回服部真二スポーツ賞Inspiring coach受賞の森保一さんの対談も行われました。
※公式HP:https://hibiyamusicfes.jp/2024/
お問い合わせ
プライバシーポリシー
クッキーポリシー
Copyright © 2018, The Shinji Hattori Foundation